ビシソワーズのゆくえ・・・

知名町商工会青年部

2010年03月15日 19:22

 ど~も、24時間闘えない職員、リゲイン白坂です。
 昨日「みへでろ市inちな」が開催されました。私個人はほとんどお手伝いできなかったんですけど
 みへでろ市については、がんばったフローラル塾のみなさんや青年部員から別途ご報告があると思います。
 今回は前回に引き続きビシソワーズのゆくえについて責任もって??お知らせします!

 前日にTyphoonにて試食会を行い、うまい!かなりいけると手ごたえを感じた白川部長とゆかいな仲間たち。いよいよ、当日・・・


 今回の惨劇の舞台となった商工会青年部コーナー。



 やばい余裕かましすぎました。開演5分前になっても最終調理できてません



 とりあえず大樹師のテーピング術で時間を稼ぎます



 即席チラシも作りました。となりに牛乳あるけど・・・



 でも、団結すれば手早いのが知名町商工会青年部、ハイできあがり。見た目よくないですか



 客足・・・まずます・・・寒かったし・・・



 クッキングパパと月光仮面??いえいえ部長さんです。



 2時間の時間が過ぎ、終了~!!


 販売結果は・・・37食でした。(うち6~7杯は身内だったかな)食してくださったみなさんありがとうございました。また青年部に声をかけてくださったみなさんもありがとうございました。
 みへでろど~


 最後に次回への飛躍を誓う部長さんの図