2010年05月11日
みへでぃろ市物語後編(出店編)
みなさんこんばんわー!エレクトリック田中です
みへでぃろ市開催当日は朝から雨が降っていてどうなることかと思いましたが、本人曰く晴れ男の勝馬君の影響か
無事開催となりました
それでは前回のカレー準備編に続き当日の出店状況をば。。。

テント設置完了!
本日の青年部ブースです
みへでぃろ市会場入り口はコチラです
看板は出展者同士が協力して7枚作りました!
力作が知名町内に設置されていたんですよー
しかも!それを7つ集めると(ry

晴れ男バンザイ!!
開始後30分のお客さんの入りはやっぱりすごいです。会場の入り口付近は大混雑でした
ベンゾーさんのマイクパフォーマンス

『今回ナンと!カレーを作りました!!インド人の手作りです!よろしくお願いします
』
さすが、コメントにも光るものを持っているのがベンゾーさんです
それからしばらくするとだいぶ客足も落ち着き、
放心状態の常さん・・・お疲れ様です
最前線でひときわ輝いていたシゲル兄貴
彼のプライスレスな笑顔をじっと見つめているとあの笑い声が聞こえてきそうです。。。
そして大盛況の中、無事みへでぃろ市は終了!!!
みなさんお疲れ様でした
で!!気になる商工会青年部ブースの販売結果はというと・・・
ナン完売!!!!!
オメデトー!!! アリガトー!!!
え?カレーじゃなかったのかって??
いやいや、カレーもしっかり売れましたよ?だってワンセットなんだし。。
でもね、ナンだけちょうだいって方もいらしたので

でもこれはこれでうれしい悲鳴ですね
残ったカレーは打ち上げにて【カレーうどん】としてよみがえり、おいしく食しました!
ゴチ!
この【カレーうどん】。おリュウ兄の提案でルーがあまったので試しにとやってみたところ絶妙な仕上がりで部員内で大絶賛でした

次回またカレーの時はもしかすると!?
では今回はこのへんで。。。
おつ カレー

みへでぃろ市開催当日は朝から雨が降っていてどうなることかと思いましたが、本人曰く晴れ男の勝馬君の影響か


それでは前回のカレー準備編に続き当日の出店状況をば。。。

テント設置完了!
本日の青年部ブースです



看板は出展者同士が協力して7枚作りました!
力作が知名町内に設置されていたんですよー

しかも!それを7つ集めると(ry


晴れ男バンザイ!!





『今回ナンと!カレーを作りました!!インド人の手作りです!よろしくお願いします

さすが、コメントにも光るものを持っているのがベンゾーさんです


放心状態の常さん・・・お疲れ様です



彼のプライスレスな笑顔をじっと見つめているとあの笑い声が聞こえてきそうです。。。
そして大盛況の中、無事みへでぃろ市は終了!!!
みなさんお疲れ様でした

で!!気になる商工会青年部ブースの販売結果はというと・・・
ナン完売!!!!!
オメデトー!!! アリガトー!!!
え?カレーじゃなかったのかって??
いやいや、カレーもしっかり売れましたよ?だってワンセットなんだし。。
でもね、ナンだけちょうだいって方もいらしたので


でもこれはこれでうれしい悲鳴ですね

残ったカレーは打ち上げにて【カレーうどん】としてよみがえり、おいしく食しました!

この【カレーうどん】。おリュウ兄の提案でルーがあまったので試しにとやってみたところ絶妙な仕上がりで部員内で大絶賛でした


次回またカレーの時はもしかすると!?
では今回はこのへんで。。。
おつ カレー

Posted by 知名町商工会青年部 at 01:56│Comments(0)
│イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。