2015年07月17日
パレード生中継&投票 (ふるさと夏祭り2015)
企画:知名町商工会青年部
知名町 ふるさと夏祭り
↓パレード 生中継↓
中継日時は8/1(土) 18:20~21:30を予定。
※パレードは19:30には終了しますが、その後もカメラは稼働します(前夜祭 終了の21:30まで)
見れない方はこちらから → https://youtu.be/qINf8Br8rCQ
↓パレード 投票↓
投票受付は8/1(土) 18:20~19:40を予定。
見れない方はこちらから → http://enq-maker.com/cMI2vIk
祭りに来れない方も、前夜祭パレードを堪能して下さい
また、パレード1位(ネット賞)をあなたが投票して決めることができるんです
こちらも上記URLをご覧ください。
パレード参加のかたは沢山の人に宣伝するのが賞をとる最善策ですね
是非、お楽しみに










寄付金のお願い
知名町ふるさと夏祭りでは島内外の皆様の寄付によって成り立っています。
是非、この島に未来を。子供たちに夢を与え続ける援助をお願い致します。
※期間の関係上、知名町で配布している「祭りチラシ」に寄付者氏名は記載致しかねます。ご了承下さい。
振り込み先
■奄美信用組合
知名支店
店番 015
口座番号 0527561
知名町商工会ふるさと夏祭り実行委員会 会長 原田 孝志
■奄美大島信用金庫
沖永良部支店
店番 004
口座番号 0068729
知名町商工会ふるさと夏祭り実行委員会 会長 原田 孝志

知名町 ふるさと夏祭り
↓パレード 生中継↓
中継日時は8/1(土) 18:20~21:30を予定。
※パレードは19:30には終了しますが、その後もカメラは稼働します(前夜祭 終了の21:30まで)
見れない方はこちらから → https://youtu.be/qINf8Br8rCQ
↓パレード 投票↓
投票受付は8/1(土) 18:20~19:40を予定。
見れない方はこちらから → http://enq-maker.com/cMI2vIk
祭りに来れない方も、前夜祭パレードを堪能して下さい

また、パレード1位(ネット賞)をあなたが投票して決めることができるんです

こちらも上記URLをご覧ください。
パレード参加のかたは沢山の人に宣伝するのが賞をとる最善策ですね

是非、お楽しみに










寄付金のお願い
知名町ふるさと夏祭りでは島内外の皆様の寄付によって成り立っています。
是非、この島に未来を。子供たちに夢を与え続ける援助をお願い致します。
※期間の関係上、知名町で配布している「祭りチラシ」に寄付者氏名は記載致しかねます。ご了承下さい。
振り込み先
■奄美信用組合
知名支店
店番 015
口座番号 0527561
知名町商工会ふるさと夏祭り実行委員会 会長 原田 孝志
■奄美大島信用金庫
沖永良部支店
店番 004
口座番号 0068729
知名町商工会ふるさと夏祭り実行委員会 会長 原田 孝志

2014年12月09日
ペットボトルイルミネーション 完成!!
11月30日にペットボトルイルミネーションのカウントダウン点灯式を行いました


カウントダウン点灯式の写真は下にあります。
また、動画はここから☞ http://youtu.be/IBZMK2EWEwY
(カウントダウン点灯は 9分40秒 頃)
使用したペットボトルは知名町の町内放送・広報・ホームページで町民の皆さんに呼びかけ収集しました。
集めたペットボトル その数、約2,500本!! ぬんぎゃ!!
また、その他にもイルミネーション寄付・灯籠作成・場所提供のご協力も頂きました。
このペットボトルイルミネーションが成功したのも皆様のご協力のお蔭だと感じています。
この場をお借りしてお礼申し上げ、お名前を記載させて頂きます。
※記載させて頂くお名前は「収集名簿」にお名前を書かれた方のみです。
ーーーーーーーーーーご協力頂いた皆様ーーーーーーーーーー
■灯籠制作
上城小学校の子供たち
■イルミネーション寄付
森田 由希子
■ペットボトル寄付
(有)サンクリーン、田皆小学校、シードリーム沖永良部、成幸利根(株)、(有)坂元鉄工所、九州農政局 沖永良部農業水利事業所、西田豆腐、南栄建設(株)、(有)新山建設、フローラルホーム花の家、
知名町社会福祉協議会 利用者の皆さん
森 金光、森 金武、古野 正恵、藤井 良光、川南 義範、
川南 秀樹、藤田 栄、東山 善吉、永島 伊佐川、下田 千代子、
伊集院 達之佑、山本 一男
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、今回は上城小学校の皆さんに力をお借りし灯籠点灯も行いました。是非、灯籠もご覧ください。

上城小学校の子供たち
・灯籠の作り方
http://chidorisou.exblog.jp/17735974/
カウントダウン点灯式の様子





Thank you!!


カウントダウン点灯式の写真は下にあります。
また、動画はここから☞ http://youtu.be/IBZMK2EWEwY
(カウントダウン点灯は 9分40秒 頃)
使用したペットボトルは知名町の町内放送・広報・ホームページで町民の皆さんに呼びかけ収集しました。
集めたペットボトル その数、約2,500本!! ぬんぎゃ!!

また、その他にもイルミネーション寄付・灯籠作成・場所提供のご協力も頂きました。
このペットボトルイルミネーションが成功したのも皆様のご協力のお蔭だと感じています。
この場をお借りしてお礼申し上げ、お名前を記載させて頂きます。
※記載させて頂くお名前は「収集名簿」にお名前を書かれた方のみです。
■灯籠制作
上城小学校の子供たち
■イルミネーション寄付
森田 由希子
■ペットボトル寄付
(有)サンクリーン、田皆小学校、シードリーム沖永良部、成幸利根(株)、(有)坂元鉄工所、九州農政局 沖永良部農業水利事業所、西田豆腐、南栄建設(株)、(有)新山建設、フローラルホーム花の家、
知名町社会福祉協議会 利用者の皆さん
森 金光、森 金武、古野 正恵、藤井 良光、川南 義範、
川南 秀樹、藤田 栄、東山 善吉、永島 伊佐川、下田 千代子、
伊集院 達之佑、山本 一男
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、今回は上城小学校の皆さんに力をお借りし灯籠点灯も行いました。是非、灯籠もご覧ください。
・灯籠の作り方
http://chidorisou.exblog.jp/17735974/





Thank you!!
